top of page
検索


王将フードサービス冬休みの子ども達を応援!
はれるや食堂は2022年12月26日(月)と2023年1月11日(水)の2回、「お子様弁当」の無料配布に参加させて頂きました。そして無事にお届けする事が出来ました。 この2回で沢山の笑顔に出会えた事に感謝いたします。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2023年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


吉見町フードパントリー
今年も開催致します。 はれるや食堂も参加しますので宜しくお願い致します。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2023年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


新年のご挨拶
昨年は、大変お世話になりありがとうございました。 今年も精一杯の対応をさせていただきますので、ご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。 新年のご挨拶が遅くなり恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 特定非営利活動法人とりにてぃ一同
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2023年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


12月22日(木)恒例の🎅サンタの日
毎年、吉見町の学童様からサンタの依頼を受けて子どもたちと楽しいクリスマス会のひと時を過ごす事が出来ました。点灯式から、きよしこの夜を歌い、手品、プレゼントタイム、一人ひとり、サンタと写真を撮りました。サンタもみんなの笑顔に元気を貰いました。また来年お会いましょうね🎄
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


12月17日(土)今年最後の、はれるや食堂も無事終了致しました。
最後のはれるや食堂(お弁当無料配布)はクリスマスバージョンで楽しく事故も無く終了する事が出来ました。今年も沢山の笑顔を頂きありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


吉見町立東第二小学校に絵が飾られました。
12月12日に特定非営利活動法人とりにてぃ主催、アート・ワークショップの作品が吉見町立東第二小学校体育館に2点飾られました。重い絵を小学生と先生で飾ったそうです。このワークの初めの準備から最後の飾るまで、みんなの力で作り上げたワークショップ、この事業の目的が果たせたかと感じ...
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


令和4年度浦和競馬基金助成事業完了
12月12日に、令和4年度浦和競馬基金助成を受けて特定非営利活動法人とりにてぃ主催による、みんなで大きな紙に絵を描きました。講師に中津川浩章先生を招き、上手い下手と言う事よりも先に1枚の大きな紙に小学生と障がいのある方を中心に自由に描きました。縦横の線、丸や三角、好きな動物...
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


いよいよ12月も折り返し!
12月前半を振り返れば、またまたいろいろありました。どれも皆様のおかげにより無事に終了する事が出来ました。感謝です。いよいよ後半戦です!
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


埼玉県内の障害のあるアーティストによる作品展「第13回 埼玉県障害者アート企画展」のお知らせです。
■第13回 埼玉県障害者アート企画展 「Coming Art 2022」 会期:12/7(水)-12/11(日) 会場:埼玉県立近代美術館 第1及び第2展示室 特定非営利活動法人とりにてぃからは昨年に引き続き、真嶋翔生さんの作品も展示されています。...
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

令和4年12月号、広報よしみ
とりにてぃの活動が26ページに掲載されました。ありがとうございました。 https://www.town.yoshimi.saitama.jp/material/files/group/2/kouhou_2022_12.pdf
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


11月19日(土)はれるや食堂終了!
無事、はれるや食堂を開催する事が出来ました。お客様からはミカンを頂いたり、作るスタッフも増えて楽しい時間を過ごす事が出来ました。本当に謝致します。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


特定非営利活動法人とりにてぃPresents!
2022年11月3日(木)吉見町町制施行50周年記念日の午前に特定非営利活動法人とりにてぃ企画、”川幅日本一を徒歩で横断しよう!”が無事、ケガ、事故も無く楽しく完歩する事が出来ました!ありがとうございました。 御成橋から吉見町役場(約6㎞)
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


町制施行50周年を記念して、吉見町の夜空に花火が咲きました。
特定非営利活動法人とりにてぃは吉見町町制施行50周年記念花火クラウドファンディングに参加させて頂きました。 2022年11月3日(木)の19時からYouTubeライブ配信時にテロップが映し出されました。 晴れた夜空に素敵な花火を本当にありがとうございました。...
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


社会人講和終了
藤仁館医療福祉カレッジ熊谷校様 毎回、呼んで頂きありがとうございます。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


社協だよりに載りました。
彩の国ボランティア体験プログラム2022夏に法人も学生ボランティアを受け入れさせて頂きました。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


10月22日、無事終了致しました。
はれるや食堂、プチパントリー、お弁当配食も無事終了致しました。 皆さんの力で開催出来た事、感謝致します。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


モノづくりコンテスト2022作品集
特定非営利活動法人とりにてぃから作家、真嶋翔生さんが応募した記念の作品集が送られて来ました。感動の声も届き本当に感謝致します。これからも作家として期待します。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


10月21日、吉見町清掃活動終了
今朝、吉見町商工会登録団体による年1回の吉見町清掃活動に今年も参加出来ました。 町が綺麗になる事は気持ちの良い事です。 お疲れ様でした。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


図録作成用の作品撮影が無事終了。
第13回 埼玉県障害者アート企画展に法人所属の作家、真嶋翔生さんの作品が展示される事が決定致しました。それに伴い9月14日に川口市の工房集で図録作成用の作品撮影が行われました。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


9月17日、はれるや食堂は無事終了致しました。
はれるや食堂(お弁当配食)は皆様に無事お届けする事が出来ました。 今回は天ぷら丼!スタッフが毎回、意見を出し合い楽しく料理をしています。 いつも感謝しています。
特定非営利活動法人 とりにてぃ
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page